【2018年11月更新】
ここでは海外在住の方、アメリカ在住の駐妻の皆さんがもし、日本版メルカリやラクマを副業や稼ぐ方法として始めたいなーと思っている場合に気をつけなくてはならないことと、稼ぎ続けるための秘訣をお伝えします。
最初に言います。アメリカやカナダ、オーストラリア、イギリスなどの海外に住んでいるというだけで、日本版メルカリ・ラクマを諦めるのは勿体なさすぎます!
いくつか注意をしないといけないことはありますが、それさえ守ってバイヤー活動する分には全然OKで、むしろBUYMA(バイマ)よりも利益率が良いものもたくさんあります。
例えばこんなの↑があったりしました。
たかが3500円、と思うかもしれませんが、この価格での3500円はやっぱり大きいものですよね。
一方で、日本版メルカリ・ラクマは日本に住んでいる人が使うことが前提で作られていて、ルールが決められているということも事実。むしろやるにあたっては絶対にこのことを忘れてはいけません。
Contents
即アカウント停止の恐怖!絶対にやってはいけないこと
まずとにかく一番最初にお伝えしたいこと。
それは「即アカウント停止」となる行為は何か、ということです。
それはズバリ「海外からお客様への直接発送」です!
シンガポールに住んでいる友人が、この海外から発送NGと言うルールを知らずに直送したところ、1品売れた段階で、アカウント停止処分を受けていました。つまり、永久追放です・・・。
これは、私が推測するにメルカリ(フリマ系アプリ)の発送目安というところと、届く目安が大きくずれることがお客様にとってとても不利になるということを考えた処置だと思います。
ついつい、海外からのものを日本まで送ってあげるんだからいいじゃん、と思いがちですが、ダメです!!
「え・・・そうしたらできないじゃん・・・」
そんなことはありません笑
簡単に諦めないでください!
日本版メルカリを始める際にまず必要なことはパートナー探し
それは、
「日本で発送してくれるパートナー探し」です!
つまりは、梱包と発送を日本でしてくれるスタッフさんを探してください。だいたい相場は1つあたり、100円くらい。利益はだいたい1商品あたり少なくとも3000円以上は取れますので、その中の100円でしたら大したことないですよね!
ですので、怖がらずにスタッフさんを雇ったらいいと思います。親戚の中でも喜んでやってくれる人もいると思いますよ!ちなみに私のスタッフさんは、主人のいとこと義理の母です笑
【2018年11月更新情報】
こちらの記事を作成したのち、メルカリで大きな仕様変更がありました。
海外からの出品の制限がかかるようになっています。
出品しようとすると以下の画面がでてきます。
スマホ、パソコン、どちらからもできないような仕様になっているので、おそらくIPアドレスで制限をかけている状態かと思われます。
ですので、梱包・発送を手伝ってくれる人に加え、出品を手伝ってくれる人が必要ということになります。
一方で、同じフリマ系アプリのラクマであれば2018年11月現在、海外からの出品可能です。梱包発送以外のお手伝いを誰かに頼むのが難しい・・・という場合は、ラクマからの出品をしていくのも手です。
個人的な感触としては、確かにメルカリの方が人が多く、いいね!などがつきやすいので商品の動向は探りやすいですが、実際のところ、ラクマの方が販売手数料が安い(3.5%。メルカリは10%)なので、値引き交渉が成立しやすいという理由から、ラクマで買っていただくというパタンも多く存在します。
ですので、出品してもらえる人がいない・・・と諦めずに、ラクマで出品することも考えたらいいと思います^^
なかなかメルカリやラクマで販売しているのに売れない・・・という方は次の記事も参考にしてくださいね!
関税のことを忘れるな、レシートは同梱必須!
さて、もう一つ気をつけなくてはいけないこと。
それは、関税のこと。
商品を買い付けて、送った後の流れを見てみましょう。
買付する
↓
撮影する
↓
日本側の梱包スタッフさんに送る
↓
出品
↓
梱包発送
簡単にいうと、この流れですね。
この「日本側の梱包スタッフさんに送る」というのをもう少し解説します
自分で商品をまとめてダンボールに入れて詰める
↓
USPSなどの配送会社に持っていって送る
↓
送られた荷物は飛行機で日本へ
↓
税関局
↓
梱包スタッフさんの家
こんな流れになります。
はい、そうです、日本に入る荷物は、必ず日本の税関を通ります。
税関局を通るということは、どういうことか?
・偽物かチェックされる
・関税の計算がされる
ということです!
この【偽物かどうか】【関税の計算】のために、必ず入れないといけないもの。
それは・・・
「レシート」です!
税関局の方がどうやってその商品が偽物かというのを判断しているかというと、レシートや請求書です。それが入っていない場合、一旦税関局で差し止めされて、「届け主」に送付状という形で連絡が行きます。
私の場合はいとこや義理の母ですね。
送付状を受け取ったスタッフさんから私たちに連絡が来て、レシートをまとめて、税関局に提出して、さらに関税の計算をして・・・と果てしなく不要な時間がそこで取られるという作業が待っています。
ですので、この事態を避けるために、レシートや請求書とともに、簡単な荷物の中身がわかる表を作って入れておくとスムーズに通りやすくなります。
↑私はこんなものをオリジナルで作っています。
万が一、荷物が届かないなーと思ったら
まずは追跡をしてみて、税関局で止まっていることがわかったらすぐに管轄の税関局に自分で問い合わせるのが一番早い解決方法です。
下記が管轄税関局の一覧のリンクです。それぞれの管轄のリンクをクリックして
「国際郵便物に関するお問い合わせ窓口」に連絡します。
http://www.customs.go.jp/question2.htm#a
横浜税関の場合を一例にして載せておきますね。
ここに電話をして、管轄が違う場合でもとても親切に教えてくださいます。
電話をする際には、送付状がなくても、追跡番号さえあれば教えてくれますので、手元に追跡番号を用意して連絡してみてくださいね。
関税のかかり方が変わるライン=20万円
最後にもう一つだけ、荷物を転送する時のコツをお伝えします。
実は、関税には20万円のラインというのがあります。
http://www.customs.go.jp/tsukan/kanizeiritsu.htm
じゃん!こちらが関税の、税務局が出している割合の表なのですが、20万円までは簡易税率というものが適用になりますが、20万以上になると、一般税率というものが課せられます。
さらに、こちらは税関局では手続きができず、一旦郵便局に回って、関税手続きという手続きを代行してもらい、それがまた税関局に戻り、、、と時間が取られる上に、この代行してもらうにもお金がかかるので、関税にまつわる費用がガクンと上がります
詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.post.japanpost.jp/int/information/2009/0218.html
というわけで、とにかく「20万円を超えない」というのが一つの鉄則。
ちなみに、この20万円は、「送料込みで」です!!
ですので、目安としては私は1回あたりを1300ドルくらいに収めるようにして荷物を転送しています。
日本版メルカリで稼ぐときに注意しなければならない3つのことまとめ
それでは、海外在住・駐妻が日本版メルカリで稼ぎたい!と思った時に気をつけなくてはいけないこと3つをまとめます。
1.日本にパートナーを見つけること
出品しようとしている商品は日本になくてはいけません!商品を手元で管理してくれて、購入者に送ってくれるパートナーを見つけましょう!兄弟でも親でも、義両親だって(!)オッケーです♪
2.商品に関税がかかることを忘れないこと・レシート同梱を忘れずに!
商品をまとめてパートナーに送る際には必ず購入した商品のレシートを仕入先と商品の価格がわかるようにして同梱すること。まとめて送った商品は税関局を必ず税関局を通ります。その際にレシートがないと商品の定価で計算されてしまったり、下手したら偽物判定されてしまうことも!せっかく安く仕入れた努力が水の泡になります。
3.まとめて送る商品は送料込みで20万円まで!
20万円を超えてしまうと時間が余計にかかる、お金が余計にかかる!
いいことは何一つないので、ここの計算は怠らずにしっかりしましょう。
ルールさえ守れば利益が取れる楽しいメルカリ・ラクマ
今回は注意点をまとめて書きましたが、1回やってしまって習慣化してしまえばなんということのないことばかり。
そして最初に載せたような利益が出るものがゴロゴロあります
とはいえ、10万なんて本当に稼ぎ続けられるの?
ここまでまとめた通り、「単に海外に住んでいるからだからできないのではないか?」という理由で諦めるには勿体なさすぎる、メルカリやラクマ。
2018年11月現在、確かにメルカリは「海外から出品できなくなった」という新たなハードルができてしまったので、よりはじめにくくなってしまったというのは事実です。
それでもラクマでもまだまだ利益は取れますし、手軽に始めやすいという点では間違いなく始めやすいので、ぜひ一時的に帰国をするタイミングで始めてみてはいかがでしょうか?
一方で、よく聞こえてくるのは
「お小遣い程度に、突発的に稼げるのはなんとなくわかるけど、稼ぎ続けられるの?」という疑問。
私がメルカリ、ラクマ、BUYMA(バイマ)の3本柱でやっている理由こそ、まさにそこにあるのです。
そもそも私がメルカリ・ラクマもBUYMA(バイマ)も始めた理由
先ほどもちらりと書きましたが、私がメルカリ、ラクマとBUYMA(バイマ)を両方始めた理由は単なる偶然。
詳しくはこちらに書いていますが、
【NY在住駐在妻がバイヤーに?!】のほほん駐妻がアメリカ出産後にネットビジネスを始めた理由!その2
簡単にいうと、商品が売れるのか売れないのか、なーんにもわからないまま、適当に買い付けてしまいました。どこで売ることができるのかも調べずに!
しかも、10万円分。
今考えるとバカやろー!!なのですが、当時はとにかく必死で売れそうなところを探して、たどり着いたのがメルカリ(フリマ系アプリ)とBUYMA(バイマ)でした。
でも、こんな無謀な始め方は絶対にオススメしません。
下手したら全部売れ残って、手元に残ってしまうかもしれないのですから。
バイヤーとして本格デビューしたいなら、BUYMA(バイマ)が絶対にオススメ
メルカリは、必ず先に買付が発生します。ですが、そうすると、
「売れなくて手元に残ってしまうリスクがある」
先に買付しなくてはならない理由は、メルカリのルールとして、必ず手元に商品がないと販売してはいけないことが明記されているから。
禁止されている行為
手元にない商品を予約、取り寄せで販売すること
購入後に手元に商品がないことによる取引キャンセルや配送の遅延によるトラブルを避けるため、手元にある商品のみ出品することが可能です。
また、購入された後に他社のサイトやサービスを通じて購入者に商品を発送する行為を禁止します。
他社のサービスから商品が届いた場合は、メルカリ事務局にご連絡ください。
■主な違反行為
- 出品時に手元にない商品の販売
- 代行買付けを行い販売する
- 発売日前の予約受付
ですので、メルカリ(フリマ系アプリ)でルールに抵触しない形でバイヤーをしようとすると、商品がきちんと手元にあることがマストなのです。
つまり、
メルカリ・ラクマでバイヤーをする=在庫を持つ
ということになります。これからバイヤーをやろうとしている時に、これってかなりハードル高くないですか?売れないかもしれないのに、買い付けないといけないのです。
一方で、BUYMA(バイマ)は、無在庫でオッケー。
注文をいただいてから、買付をすればいいスタイルなんです。詳しくは重堂さんのこちらの記事がとてもわかりやすくまとまっていますので、見てみていただければと思います・・・が!
主婦やママに最適なネットビジネス BUYMA(バイマ)のメリットとデメリット~メリット編~
BUYMA(バイマ)は、メルカリと違って、在庫リスクがない!
在庫を持つということは、その商品が売れなくて、お金にならなかったら、商品という負債をもつことになりますから、それに比べたら、BUYMA(バイマ)の方がずっと始めやすい!と思うんです。
じゃあなぜ、メルカリ・ラクマとBUYMA(バイマ)両方やるの?
無在庫でよくて、稼げるなら、BUYMA(バイマ)だけでいいじゃん。
その通り!笑
だから、BUYMA(バイマ)で10万円くらい稼げるようになるまでは、私もBUYMA(バイマ)一本でバイヤーをすることをオススメしています。
だって、しつこいようですけど、無在庫だから笑
でも、じゃあなぜ両方やるべきなのか?私が両方やっている理由は明確にあります。
・アカウントがどちらか止まってしまった時のリスク回避
・より利益を出すため
このふたつです。
一つ目の理由。これは、別にBUYMA(バイマ)とメルカリ(フリマ系アプリ)じゃなくてもいいんです。例えばサラリーマンの本業と、BUYMA(バイマ)でも、BUYMA(バイマ)と他のネットビジネスでもいいんです。
でも、収入の柱を一本としないために両方やっているのです。
もしBUYMA(バイマ)が潰れてしまったら。自分のアカウントがなんらかの理由で止まってしまったら。BUYMA(バイマ)のバイヤーだけしていたら、いきなり稼ぎ口をなくしてしまいます。でも、もう一つの柱があればBUYMA(バイマ)がなくなってしまってもお金を稼ぐところが完全になるなることはないですよね。
そういう意味だと、BUYMA(バイマ)とメルカリは同じバイヤーという仕事ができる。同じ商品を扱うことができる。とても親和性が高くて、取り組みやすいのです。
だから、私はBUYMA(バイマ)とメルカリ(フリマ系アプリ)のバイヤーを両方やっているのです。
もう一つの理由が、より利益を出すため。
実は、在庫を持つと、メルカリ(フリマ系アプリ)で売れるようになるのはもちろん、BUYMA(バイマ)でもより利益を出しやすくなります。
例えば、来週から旅行に行くので、急遽ビーチサンダルが欲しい!となった時。
せっかくだからトリーバーチの可愛いウェッジサンダルが欲しいけど、BUYMA(バイマ)の普通のバイヤーさんにお願いすると、残念ながら来週には届きません。なぜなら、無在庫で、バイヤーも取り寄せた後にお客様のところにお届けするから、最低でも2週間程度はかかってしまいます。
ところが、もし日本に在庫があるバイヤーさんだったら、遅くとも2、3日中にはお客様にお届けできます。
あなたはどうしてもそのサンダルが欲しい!そうなったら、少し高くても、日本に在庫のあるバイヤーさんから買いませんか?
つまり、日本に在庫を持てば、他のバイヤーさんより少し強気な値段で商品を販売できるのです。
そして、メルカリ(フリマ系アプリ)で販売できることは、言うまでもありません。バイヤーにとっては、BUYMA(バイマ)で売れても、メルカリ(フリマ系アプリ)で売れてもいいのですから、出したい価格で出品しやすくなるのです。
いつもより高く売れる可能性を秘めている、それが在庫販売の魅力なのです。
まとめ:メルカリ・ラクマとBUYMA(バイマ)両方で稼いでいる私のオススメのやり方
というわけで・・・両方で70万円ほど稼ぐ私がオススメする方法。
- メルカリで不用品販売をする!
- BUYMA(バイマ)のバイヤーを始める
- BUYMA(バイマ)で10万円稼げるようになったら、その利益で、メルカリ(フリマ系アプリ)用の在庫商品を扱う
この順番の理由。
1番、「メルカリで不用品を売る」
手軽にバイヤー体験ができて、さらに家の断捨離までできる!そして何よりメルカリ(フリマ系アプリ)での不用品販売だって、立派なネットビジネス。ネットビジネスと体験してみるのにうってつけだと思うのです。
そしてバイヤーって楽しそうだな〜稼げそうだな〜と思ったら。
2番めは、書いてきた通り在庫リスクなくできるBUYMA(バイマ)をトライする。
3番めに、BUYMA(バイマ)で出た利益を使って、メルカリ(フリマ系アプリ)の在庫販売をする。
こうすることで、バイヤーとしての利益だけで、次の活動をすることになるので、お家のお金を持ち出さなくても在庫販売もできるようになるんです^^
そして、無在庫販売だからこそ、ながく稼ぎ続けやすいということも何よりものメリット。
メルカリでバイヤーとしての一歩を踏みつつ、BUYMA(バイマ)も同時にやる、これが女性が海外で物販ビジネスを始めるにあたっての王道だと思うのです。