こんにちは、花井志穂です。
明日、突然広島に行くことになりそうな予感、、、
でも、車内で仕事ができる!!ラッキー!(意外と捗るんですよ、これが)
そんなことを考えながら、レコード大賞を片目に、この記事を書いてます。

(本当にいきました)
逆にいうと、「仕事納め」という概念は全くありません。
好きなタイミングで仕事して、
こういった隙間時間にもやることをやって、
好きなタイミングでおでかけしたり、旅行をしてるカラ!
それでは、私の考える女性起業のメリット・デメリットについて、
お話をしていきましょーーーう!!!
Contents
まずは、起業する目的が何なのか?を考える
起業、、と言っても、そもそも
「起業するぞー!!!」と最初から起業する人
そして、
気付いたら起業しちゃってた人
の2パターンあると思っています。
例えば私なんかは完全に後者で、
「自宅で、子育てしながらでも出来る副業(内職)ないかなー」
程度の軽い気持ちからスタートしたので、
起業するぜ!という気持ちは1mmもありませんでしたから。笑
ですので、起業する という言葉は置いておいて、
自分がどんなスタイルで働きたいのか?
これが結果的に「起業(フリーランス)」に繋がって行くのではないかと思っています。
ですので、あなたもぜひ、
・お金が稼ぎたいのか?
・好きなことを仕事にしたいのか?
こちらをまず最初に考えてみてください。
ただ闇雲に、「起業したい!」と考えるよりも、
この2つのポイントのどちらか?というところを考えていくと、
自ずと進むべき道が定まってきます。
それでは、この2つのポイントについて、解説をしていきましょーーう!
1、とにかくお金を稼ぎたい!!と考える、昔の私タイプのあなた
この場合は、10000%ネットビジネスをおすすめします。
ネットビジネスの最大の魅力は、何よりも初期投資(資金)が少なくて済むこと。
私がそうだったのですが、自分の口座残高5万円からスタートしているので、
資金が不要(少ない)でも出来る起業(副業)を探していました。
(5万円からスタートして、融資も受けることなく、年商7000万円とかにしてきた自分、我ながらすごいなと思うww)
もちろん、資金の必要なネットビジネスもあるけれど、
実店舗を持つことで起業をして、
「サロンのオープン資金何百万!!」
というような開業資金がかかるようなことはないので、
主婦でも気軽に始められるのが、ネットビジネスの魅力ですね^^
2、好きなこと(得意なこと)を仕事にしたい!そんなあなたは
私の友達も、サロンを開業したり、恋愛コンサルタントになっていたり、自分の好きなこと・得意なことで起業をしている女性も多く、そんな働き方も人気ですよね
特に、最近流行りのSNS起業女子(通称:キラキラ系起業女子)などの方達は、好きなこと(得意なこと?)を仕事にしようと頑張っている方が多いです。
・・・・なのですが、周りの経験談なども含めた、私の見解をお伝えしておきますと・・・
「好きなこと(得意なこと)を仕事にして稼ぐのは、とっても難しい!」
ということ。
起業する(お金を稼ぐ)にあたって、
どんなジャンルであっても、一番大切なのは、
「お客様を集めること(集客)」です。
お客様がいなければ、いくら自分のやりたいことをやっていても、
収入に繋がりません。
「収入に繋がらなくても、楽しければいいのよ!」
という、心持ちの方なら良いとは思いますが、
収入に繋がらないと、好きなことだったのに、好きではなくなってしまうこともあるかもしれません。。
なので、そのあたりは、その起業(ビジネス)において、
自分が参入しても、収入に繋がりそうか?なども、しっかりと確認する必要がありますね!
私が実際に感じた、起業することのメリット
1、会社(職場)に出勤する必要なし!!好きな時間に、好きな場所で出来る

これに関しては、ネットビジネス(ネット起業、副業)のメリットですが、
とにかく、私が感じているメリットのナンバーワンは、これです。
子供に授乳しながら、iPadでリサーチしていた頃がとっても懐かしい(いい思い出)ですが、
会社に出勤しなくても良いって、本当に最高です。
嫌な上司もいないし、満員電車に乗る必要もないし、
なんなら、子供の幼稚園バスに送って行くときも、まだパジャマで、
そのまま帰ってきて、引き続きパジャマで仕事をしていたりして(笑)
服も選ばなくていいし、
化粧しなくていいし、(全体的に女子力下がりますがw)
子供が帰ってきたら、「おかえり!」と言ってあげられるし。
今の私のライフスタイルであれば、
どこの国で旅をしていても、wifiさえあれば、仕事ができます。
そんな、私の最近のお気に入りフレーズは、
「Do you have Wi-Fi???」
笑
この仕事スタイルが身につくと、
出勤して、会社で働けないと思います、、本当に。
それくらい最高。
どんなスタイルでも、海外にいても、何をしていても仕事が出来るということは、
起業して良かった、と、心から思える瞬間です。
2、稼げる金額は無限大。自分の努力が、収入になって返ってくる。

(ペソ持ちw@フィリピン)
これは、私にとって、かなりのモチベーションでしたね。笑
私は歯科衛生士という仕事をしていたので、
時給も1500円とかもらっていましたし、
普通に考えれば、時給としてはかなり良い仕事(パート)をさせてもらっていました。
でも、
・労働時間によって、収入決まる
・そもそも扶養に入っていて、103万円(毎月8万円)以上稼げないw
という、制限の中で仕事をすることになりますよね。
子供が風邪を引けば、仕事を休まなければいけない。
仕事いかなくて良いからラッキーだけど、お金はもちろん稼げないし、
周りに迷惑かけるし。・・・みたいな。
しかし、起業をすると、
1日1時間とかでも、月50万円とか稼げたり、
月収で100万円とか稼いでいる主婦、兼、起業家の女性もたくさんいます。
普通に働いていたら、到底稼げない金額が稼げるようになる。
簡単ではないですが、
これが、起業することの2つめの大きなメリットかなと思います。
(扶養を抜けて、開業するタイミングや、確定深刻については、こちらを参考にしてください。)
関連記事:
起業することのデメリット。稼げない時期でも諦めるな!
起業当初は、時給10円時代と言われる時期がある
起業する(副業)上で、最初はもちろん、準備というものが必要となりますよね。
ネットビジネスであれば、教材を読んで勉強をしたり、設定などをしたり。
サロンなどを開業されたりするのであれば、開業準備とか。
そういった、準備や勉強の時期というのは、収入は発生しません。
当たり前と言えば、当たり前ですが・・・。
これは、「時給10円時代」と呼ばれていて、
起業(副業)をスタートする上では、絶対に必要な期間。
このタイミングで、
「全然稼げないー!!!」
と嘆いて、辞めてしまわないようにしましょう。
方向性を見定めて、
正しい努力をすれば、必ず結果は出る!と信じて、楽しみながら、その期間を突き進む!
これが大事です^^
外すと(最初に選ぶビジネスを考えないと)本当に稼げない
「よし!起業するぞ!!」
と思っているあなたは、間違いなく起業初心者なはず。
そうなると、まず「どんなビジネスをしようか?」と考えると思うのですが、
(上にも書きましたね)
そうなった時に、絶対に間違っていけないのは、
「難易度の高い(中・上級者向け)のビジネスを選ばないこと」
これこそが、この先の起業人生の明暗を分けると言っても、過言ではありません。
起業を順調にしていくために大切なポイントは、
「成功体験を積み重ねること」
です。
自分で起業をするということは、誰かに雇われている訳では無いので、
ある意味、やってもやらなくても自由。
やらなければ、お金がもらえないだけです。w
お金が稼げること=モチベーションに繋がる
これは間違いないと思います。
ということは、
「どれだけ頑張っても、なかなか結果が出ない(稼げない)」ようなビジネスを選ぶと、
「結果が出なくて諦める」ということになりかねません。
これで諦めちゃう女性(主婦)、意外と多いんです。。。
それは、起業が向いてなかったのではなく、
ただ単純に、最初に選ぶビジネスが間違っていたから、、という可能性も大いにあって。
自分の可能性を潰してしまわないためにも、
まずは「起業初心者でも結果を出しやすい(稼ぎやすい)ビジネスを選ぶこと」が、
これからの起業人生を決めることになるといっても、過言ではありませんからね^^
それも考えて、起業する内容を考えてみてくださいね。
雇われているのとは違う、精神的なストレス
起業は全部自分で決められて、自由な反面、
雇われていた時のように、会社に属していれば、
パートに出勤していれば、お金(給料)がもらえる!というものではありません。
悩みは自分で解決しなければいけないし、
トラブルがあってもも、自分で乗り越えないといけない。
つまり、「全ては自己責任」ということになります。
この状況を乗り越えられないと、心が折れて、辞めてしまうことになります。
ただ、それも含めて私が良かったな!と思うのは、
起業をして、精神的にめちゃくちゃ強くなりましたし、
考え方もものすごくポジティブになりました。
(もともと楽観的だったのが、さらに楽観的になってしまったりw)
「失敗は、諦めた時にしか起こらない」
「大丈夫、死なないから」
こんな感じのマインドセットがいくつもあって、
それのおかげで、いろんなことが客観的に見れるようになったし、
困難と思っていたことも、チャンスと捉えられるようになった。
起業するには、ノウハウや何をするかも大事だけど、考え方やマインドを鍛える必要がある

「マインド(考え方)を変えれば、人生が変わる」
起業して6年経つ今は、こんな風に思っていて、
私自身は、本当に起業して良かった!と、思っていますし、
特に女性には、起業(副業)をして欲しいなあと思います。
・お金も稼げる。
・メンタル、マインドも強くなる。
・考え方も変わる。
普通に主婦やパートをしていたら、できないことが、ここにありますからね^^
私みたいに、
「起業したつもりはなかったw」
というようなスタートでもOK。
まずは、空いた時間からはじめてみて、
その先に、自分らしい働き方を、ぜひ見つけていってくださいねー!
——————————
ランキング1位を目指して全力邁進中!!
ぜひあなたのお力を貸してくださいー^^/
(クリックしていただけると、ランキングがアップします!)