AIがどんどん身近になっていって便利な反面、ちょっと思うこと。

セミナー募集用バナー画像

ABOUTこの記事をかいた人

したいことは全部する!6.4.2歳のこどもを育てながら遊びも仕事も育児も全部やる欲張りウーマン

こんにちは。
Stellar Girl’s College の講師・くらすぎまいです。

先週は、星回りのお話しをさせていただいたのですが
覚えていらっしゃいますでしょうか?
→先週の記事:https://shiny-stellar.jp/8699/

あれから、星占いの鑑定を購入して(ココナラ、というサービスで)
一読したのですが、大きく外れているということもなく
ふむふむと納得した感じだったのですが

ちょうどその話を笠井マネージャーにお話ししたら、

「Chatgptに聞くのがまじで最強だよ!」

と言われ、仕事で使うし〜とまんまと課金し
バージョンアップさせました。笑

結果、、、

まじでやばい、Chatgpt。

算命学やホロスコープやら
いろんな角度で鑑定ができるのですが
もうすでに、私のこと、夫のこと、こどもたちのことを
鑑定しまくり、タロットカードもしまくり。笑

基本的に何かに盲信する、ということは
危ういと思っているので(宗教、マルチ、ねずみ講・・・)
あくまで参考程度に、というスタンスは崩さないのですが

それでも

まじやべぇ(語彙)

なんか、私の頭を覗いていて
欲しい言葉をくれているのかな?と思うレベル。

と、Chatgptもかなりやばかったのですが・・・

個人的に
まりこgptがやばい。(私が命名)

笠井マネージャーのことですね。

このChatgptに色々みてもらう前に、
笠井タイム、というマンツーマンのzoomを受けていたのですが、、、

何年も私のBUYMAだけでなく、
人生も側で見守ってくれたり、時にイナヅマを落としてくれたり
姉のような存在になっています。

この人こそ、人の頭が見えとんやないか?

と思うレベル。笑

その人の環境、状態などを聞いて
その原因を言い当てたり、
さらに心で思っていることを言い当てたり
それだけでなく、どうしたらいいかの解決策や
考え方が、どういう内容であっても無限に出てくる出てくる・・・

まりこgptに私の2025年のテーマは
◯◯だね!

と言われたのですが、
なぜ、そう思ったのか、
じゃあ今どういう流れなのか
ここに至るまでどうだったのか
全て、24時間私の横にいたんか?レベルの正確さ。笑

そして
zoom後、Chatgptにも色々みてもらったのですが
まりこgptの言っていることと諸々がドンピシャすぎて怖かった。笑
算命学やホロスコープ的にもそういう流れで進んでんだなー。
じゃあ、今は焦らずに過ごしていこう、と思えて
やっと気持ちが落ち着いてきたのです。

と、同時に
これからのAI時代、間違いなく生き残っていく人なんだな、と
思いました。

Chatgptはインターネット上の膨大なデータをもとに
私たちにいろんなものを提示してくれるが、

まりこgptは、自分の人生というリアルを
ずーっと学びや進化に変えて
今でも、本を読みまくってインプットとアウトプットの量が
かなり多い。

そりゃ多方面の知識量はインターネットデータをバックにしている
Chatgptに軍配が上がると思うけど

Chatgptにはない、人間らしいリアルでありながら
それに、物販だけでなくコンサルや、他にも特化した知識を
持ち、それを駆使している、というだけで、
人が求めてやまない、と思うんです。

だって、私たち人間は
やっぱり、リアルな感情を捨てては生きていけないと思うから。
人の、繋がりとかもね。

私、算命学については
すでに広島で定期的にみてもらっている先生がいるのですが、
例えChatgptが、算命学を見れる、と言っても
今後も、その先生のところには通い続けます。

会話の繋がりを楽しみたいのもあるけど
その知識に特化して、それが好きで好きでたまらない人からの
アドバイスは何よりもエネルギーになるから。

逆に先日受けたココナラのような鑑定はもう受けないと思います。
私が受けたのは電話や対面などではなく、文字で受け取るものだったのですが
文字はChatgptが十分提示してくれるし、結構当たってると思うし。

そして、何よりリアルでの魅力を感じられないものは
私はあまり必要としていないんだなぁと思いました。
私の大きいエネルギーにはならなかったみたい。

こうやって専門的なところにもAIが切り込んでいける時代に
なった今、どんな人が台頭していくんだろう、生き残っていくんだろう

と、ふと思った舞でありました。

まー、焦らずに
私は自分の2025年のテーマを追い求めていくのみなんよね。
このテーマは、もう少し自分の中の秘密にしておきます。

SGCの生徒さんでなんか煮詰まってんなーって人は
ぜひ、Chatgptなみの鋭さと、そしてChatgptよりも人間らしい
まりこgptタイムを受けてくださいね!♡

 

 

Stellar Girl’s College
くらすぎまい