こんにちは。JUJUです^^
近所の公園をお散歩してたら河津桜がちょっとずつ色味を増してきていました。
今日の千葉県は最高気温が13℃!春はもうすぐそこですね~^^
娘には
「桜のお花が咲いたらお姉ちゃんになるんだよ~^^」
なんて話をしてきたのですが本当にアッと言う間!!
遊びと仕事に没頭しすぎて、坊ちゃんの準備を何もしていないわたし、、、2人目ってこんな感じ?私がズボラなだけ??
何はともあれ時間は有限ですからね^^出産するその時まで、悔いの残らぬ妊婦生活を送りたいと思いまーーす^^
さて春も近づく今日は、女性(主婦・ママ)がBUYMA(バイマ)を主軸に起業し、0~10万円を稼ぐためにどうしたらいいか、具体的な方法をJUJUの体験談を交えてお話していきますね^^
Contents
その1.基本からブレない!BUYMA(バイマ)で売れている商品のリサーチをすべし

BUYMA(バイマ)で要となる商品は主に「ファッション」です。
洋服、バッグ、アクセサリー、靴、、、一言でファッションと言っても様々なカテゴリーがありますよね^^
現在BUYMA(バイマ)では、約6,000以上の海外ブランドを取り扱っており、商品数は大よそ200万品以上だそうです、、、
すんごい数( ̄▽ ̄;)w
私達バイヤー(ショッパー)は135ヶ国に約9万人存在している現状なので、
この商品が欲しい!
こんなブランドがあったらいいな!
この人なんだか信頼出来て良い人だな!
一人ひとりのお客様が求めているニーズにマッチしないと売れ続けるバイヤー(ショッパー)になるのは難しいですよね!
まず大前提としてBUYMA(バイマ)上にお店を構えたわけなので、商品を並べなければお客様に見ていただけない、立ち寄っていただけないですよね、、、
どんな商品が並んでいるお店なのか、新店であればお客様は当然気になりますし、同じようなブランドが並んでいるSHOP内のお客様は大体同じようなファンが多いのも事実ですよね^^
現状BUYMA(バイマ)には全世界で大よそ400万人のお客様がいらっしゃるそうです。
そんなたっくさんのお客様がいる中で自分のお店を選んで買ってもらう、、そのコツは、基本に沿って自分の主観を入れずに
BUYMA(バイマ)で売れている商品をリサーチする
という事。
リサーチの詳細はここで確認してくださいね
私はStellar(現SGC(Stellar Girl’s College))に入るまでこの「リサーチ」という概念がまるで分からずにやみくもに出品していました。
自分が得意なブランドから
送料等コストの計算が楽な仕入先から
なんとなく売れそうだから(;’∀’)
こんな感じのリサーチ方法を一人で延々繰り返していたので、そりゃ利益4万円がMAXだったわけです(;´д`)トホホ
正しい方法を学んで、基本に忠実なリサーチをし続ける!
まずはこれを習慣化出来るように、教えてもらっている事から脱線しない事がとっても大切ですよ^^
勉強してみようかな!と思われたらぜひこちらにご登録くださいね。無料で7日間のメールレッスンを受けることができます^^
その2.1にも2にもまずは出品する!月に300品の基準値を習慣化するべし

1.で述べた基本的なリサーチの方法が習得出来たら次に必要なのは言うまでもないですが
数
ですよね!
私は2017年1月からの1年間で約4000品の商品を出品してきました。実績の推移としては過去の経験も含めると、
初受注をいただいたのは出品数が20品前後
利益4万円の孤独時代は100品前後
現SGCで学んで利益10万円を達成したのは300品前後
の出品数でした。つまりは単純計算ではありますが、とにもかくにも
月に300品の出品はマスト
という事!
ファッションは季節によって移り変わりがあり、「旬」というものも存在します。
芸能人のSNS情報に敏感になる
雑誌をチェックする
街中の人を観察する
BUYMA(バイマ)上でのリサーチは必須ですが、日常生活でもヒントになる場面って実はゴロゴロ落ちてるんです^^
私は美容院で何気なく読んでいた雑誌からヒントを得て、BUYMA(バイマ)でリサーチしてみたら同型の商品が超売れてるじゃん!!!って発見をして利益が拡大した月もありました。
この300品と言う数字はSGCで学んでいく中でも1つの大きな要になる部分です。
始めのうちはみんな不慣れなので、何をするにも時間がかかりますよね><でも、この行動を
習慣
として刷り込んでいく事で自分自身の基準値も変わります。つまりは、
月に300品出品が当たり前になる
というところまで来られればベスト
私的には「歯を磨かないぐらい気持ち悪い」と思えるところまで行動が付いてくればもう習慣になったと言ってもいいかなーという基準値で物事をとらえるようにしています^^
併せてこちらも読んでみてくださいね^^
その3.10万円稼いでいる女性(主婦・ママ)から直接話を聞くべし

スゲー!!
この写真、、、全員月に10万円以上稼いでいる女性(主婦・ママ)だわ( ・´ー・`)ドヤw
結論から申し上げますと、これが何よりの
近道
です^^
0から10万円を稼ぐための道ってみんなそれぞれ環境も違うから千差万別なのは当たり前なんですよね^^
私は現SGCでBUYMA(バイマ)を学び初めてすぐに、メンバー任意参加の温泉旅行に参加する事が出来たラッキーガールでした^^(ガールって言うな( ̄▽ ̄;)w)
実際に稼ぐコミュニティで学んだのは後にも先にもSGCしかないんですが、たった一泊二日、この環境に身を置いただけで確実に私の中で何かが変わったなと思いました♪
授乳しながらBUYMA(バイマ)について熱弁しているママ
外注化が整っているから何でも聞いて~という余裕主婦
ハワイ島やら北海道から子連れで参加しているフットワークの軽いママ
こんな方たちの集まりで、、、当時がけっぷちママだった私はすべてにおいてマインドブロックがかかっており、
授乳していたら自分の時間作れないから仕事出来ないよね
後発組だったらやっぱり稼げないのかな
女性ばかりのコミュニティって面倒な事ないのかな
こんな気持ちで参加していたのは事実です。
見事に打ちひしがれることになるんだけどww
実際に10万円という金額を手にされている女性は
自立しているな
というのが印象的で、自分と何が違うのかを考えた時に出てきた答えってやっぱり大きく
基準値の差
でした。
出来ればリアルに会える場が良いと思うけれど、このご時世SNSや様々な媒体を通して人となりを吸収出来たり情報をキャッチするのが上手な方もいらっしゃると思うので、自分が目指すべき人が集うところへは積極的に足を運んでみたらいいんじゃないかな~と思います^^
まとめ

最初の1歩って誰でも多少は怖さがあるものだと思うけれど、踏み出さなければ何も始まらないですよね^^
なぜBUYMA(バイマ)で稼ごうと思ったのか
10万円手にしたら何をしたいのか
自分に自信がなくなってしまったり、このままでいいのだろうかと不安になったり、色々と心の葛藤があって乗り越える壁もあるけれど、そんな時は自分の初心に返る事をオススメします!
私は
がけっぷち主婦からの脱却
がテーマだったし、基本サボりたがりの人なので、結果的に自分にツケが回ってきそうになったら
あの米を買うのも躊躇していた時代にまた戻るのか、、、?
と自問自答することでメッチャ頑張れますw
0から10万円までは色々なストーリーがありますが、ここを乗り越えなくては15万円、30万円、100万円というステージは望めません
基本に忠実なリサーチ
月に300品の出品
10万円既に稼いでいる女性(主婦・ママ)の話を聞く
ぜひこのルーティンを習慣化して早い段階で結果が出せるように頑張りましょう!!
*********************************************
ランキング1位を目指して全力邁進中!!
ぜひあなたのお力を貸してくださいー^^/
(クリックしていただけると、ランキングがアップします!)


(外部のブログランキングサイトに飛びます。)