こんにちは、花井志穂です。
最近、水着のウェブサイトのデザインを変更しようと思いまして。
具体的には、トップに動画を差し込みました。
こんな感じ↓
https://ontheway-beachwear.com
今までは、こういう作業ってなると、
迷わずクラウドワークスとか、ココナラを開いて、
外注を探すのが当たり前だったんです。
実際、今回もクラウドワークスで募集まではかけました。
でも途中で、
試しにチャットGPTでやってみよう。
と思いたち、自分でやってみたら、、
無料プランを使ってるので、
何度も「この先は◯◯時◯◯分以降にお試しください」
と制限をかけられながらもw
結果めちゃくちゃ良い感じに完成。
大体、クラウドワークスでお願いすると、
5000〜1万円くらいはかかる内容。
もちろん、最終的な調整は、
自分で行う必要はありますが、
外注先を探してやり取りする時間を考えると、
「外注探すの面倒くさいなー」
と言って先延ばしにしてたことが、
ふと思いついた時にできてしまう。
めちゃくちゃありがたい話なのですが、
同時に、
「今までお金を払って人に頼んでいたことが、こんなにも簡単にAIでできるようになるんだ」
と、改めて技術の進化を肌で感じ、
恐れをなしました笑
便利になるのは本当に助かるけど、、
その一方で、人間の仕事はどうなっていくんだろう?
まあ、私が恐れたところで、
時代というのはどんどん先に進んでいくわけなので、
もっと上手く使いこなせるようになりたいなとも感じます。
AIの進化は素晴らしくて、恐ろしいですが、
AIにできないことって何か?と考えた時に、
絶対にできないのは、
私自身の人生を楽しむこと。
最近我が家に新しく三輪バイク(タイのトゥクトゥクみたいなやつ)
が仲間入りしたのですが、
それに、サーフボードや魚突きの道具を載せて、
17時間くらいかかる友達の住む場所へ(バリ島の隣の隣の島)
遊びに行こうと思っています笑
フェリーにも2回乗ります。
別の友達に言うと、
「まじ?!」と、笑われるのですがw
旅は冒険&ロマンなので♪
それまでに、水着のオーダーなど、
こっちでやっておくことを進めなくては〜!!
今からとっても楽しみです。