こんにちは、まりこです。
今、5月6日の朝8時に
このメルマガを書いているのですが、
昨日、主にStellar Girl’s Collegeの
生徒さんに向けたラジオで
BUYMAの売上予報というテーマでお話をしました。
Stellar Girl’s College内部生に
向けたラジオですが、
一般公開しているので、
もし聞いてみたいな、
という人がいたらぜひ
聞いてみてください
https://stand.fm/episodes/6817d7d5d9a95b88a676b76c
毎週月、水、金の朝6時から
10分程度お話をしていますが、
今のところ休みなく
ラジオをさせてもらっていて、
実際にそこで話をしたことを
実践してくれた生徒さんから
「3日で3万円の利益出せました!」
「諦めずに頑張ったら
最後1.5万円伸びました!」
などなど、そんな日報を読みながら
ほくそ笑んでおります笑
内部の皆さんに言っているのは、
せっかく稼いでいる人の話が
聞けるんだから、聞きにおいで、
ということ。
私自身も、
「稼いでる人も人間だから、
その考え方とか脳みそを
インストールできたら、
できるんじゃね?」
という気持ちで稼いでいる人の話を
聞きに行っていました笑
今は多少私もお伝えできることが
できる立場になったので、
惜しみなくお伝えできることを
お伝えできればなと思っています。
で、月曜日に話したことは、
ズバリこのゴールデンウィークの後半の
お客様の動きについて。
どうしてそのような予報をできるのか、
ということも話をしているのですが、、
お客様の心理とか、
行動って意外とシンプルで、
予報を出している一つの根拠は
「全国的に雨だから!」
特にゴールデンウィーク最終日、
本当はどこかにいこうかなと思ってたけど、
いけなかった、
とか、子供たちのことばっかりやってて
自分のために何もしてない、、、
とか、母の日も近いから、
何がほしいかな、
と、旅行の代わりに
物欲がうごめくわけです笑
こうやって色々考えるのって、
私的には超楽しい。
お客様って何を考えてるのか、
とか、
どうしたらウキウキしてもらえたり、
ハッピーになってもらえるかな?
を考える中で、BUYMA予報が
できるようになったわけです笑
つまり、ちょっとした心理学。
お買い物って、
絶対的に幸せじゃないですか?
もちろん、買った後に
「あーお金を使っちゃった〜」
って罪悪感を持つこともあるけど、
買うまでのプロセスや、
買う瞬間の高揚感、ワクワクって、
やっぱりハッピー。
BUYMAのバイヤーって、
それを提供するお仕事だと思ってます。
そう考えると、バイヤーの
仕事ってハッピーを売る仕事だなと!
絶賛雨の中、
「母の日、何を貰おうかな〜」
といそいそリサーチをしている自分を
客観視して、ラジオのお話にしている
まりこでした笑
Stellar Girl’s College
まりこ