SHINYS

自分の欲しい未来のために必要なたった3つのこと

こんにちは、Stellar Girl’s Collegeまりこです。

お子さんがいらっしゃる日本に住んでいる皆さん、
お疲れ様でした!

ようやく春休みが明けつつありますね!
我が家もようやく子供たちが新しい学校に入り、
通常運転がもうそこまで見えてきました。

今、埼玉と山梨をまだ行ったり来たりしていて
とにかく移動が多いし、
まだ揃ってないものも多くて
バタバタしていて辛いのですが笑

移動時間、だいぶ忙しくしていて
普段は仕事したり読書したりしているのですが、
今、全体的な忙しさの休憩も兼ねて
その移動時間中にやっているのは、、、

漫画を読みまくること笑

Stellar Girl’s Collegeの生徒たちは
知っている人も多いかと思いますが、
私はダイの漫画好き!!

普段は自制の意味も込めて
長編漫画には手を出さないようにしてるのですが、、、

ここぞとばかりに大人買いしてしまいました。

「ハイキュー!」

高校バレーの名作で45巻まであります笑

もうこれがハマりまくってやばい!

私が漫画が大好きな理由は、
モチベーションを上げまくってくれたり、
人生の教訓が詰まってるから。
(なので、子供たちにも宿題が終わってたら
推奨しています)

ハイキューに書かれているのは、
まさにビジネスで成功するための
法則そのもの。

その1。
夢中になること

自分が始める!と決めてやることに
とにかく夢中に、がむしゃらにやっていくこと。

主人公とそのチームのみんなは、
主人公の熱が伝染して、
強くなるために、試合中でも進化するために
夢中に、がむしゃらにやっていきます。

まぁ、王道のスポーツ漫画なので、
ストーリーは至ってシンプルで、
かつて強かったバレーボールチームが
弱いところから勝ち上がっていくのですが、
主人公は背が低い。

でも夢中で自分の目標に向かって
やっていくその姿がやる気のなかった
部員たちの闘志を目覚めさせて
試合中もどんどん強くなっていきます。

その2。
新しいことをすることを恐れないこと

誰でも、日常でやってきたことを
かえるのは怖いもの。
本能でも現状維持ということが
組み込まれています。

でも、彼らは試合中だったとしても
新しいことに挑む。
もちろん失敗もする。

でも、やり続けるのです。
それしか、進化と勝利の道はないから。

か、かっこいいい!

その3。
どんな場面でも諦めないこと

これ、めちゃ大事。
彼らはあと1点で負けるという場面でも
決して諦めない。
心を折らないで、どうやったら
突破できるか、考え抜き、
一緒にやって、危機一髪の状況を
打破していくのです。

私たちもそう。
ビジネスを自分でやるって、
決して楽ではない。
壁にぶち当たって、
諦めたくなることなんて
毎日ある。

でも、そこで諦めなければ、
バレーボールで言うところの、
ボールを床に落とさなければ、
チャンスはあるんです。

今日のメルマガは、
Stellar Girl’s Collegeの生徒のみんな、
そして、今の人生を変えることを
諦めかけてるかもしれない、
あなたへのエールのつもりで書いてます。

ちょっとハイキューは45巻まであるので
読むことを推奨はできないのですが笑

夢中になることは、悪いことじゃない。
むしろ素晴らしいこと。
そして新しいことを恐れないことも、
大人になってすっごく勇気がいることだけど、
もし人生をちょっとでも良くしたいなら、
考えてみて欲しい!

最後に、諦めないこと。
諦めたくなるような出来事は
毎日起きる。

でも、諦めなければ、
必ず、目の前は開ける。
誰の前にも。

さ、4月、通常モードに戻った今こそ、
みんな自分のために時間と気力を使っていきましょ!

Stellar Girl’s College
まりこ

モバイルバージョンを終了