BUYMA活動をするみんなの悩み・疑問をQ&A形式でお答え!パート1はこちら↓
Contents
BUYMA(バイマ)で利益率が悪い。どうやって利益率をあげていけばいいのか?
利益率、みんな気にするポイントですよね。
多くの人が、利益率か?利益額か?で、販売する商品をリサーチ・選定していると思いますが、利益率が低い人には、ある傾向があります。
それは、【メジャーなブランド・カテゴリーの商品ばかりを出品している】ということ。
このパターンが多いです。
リサーチをしていると、確かに人気順の上の方にあるブランドや商品が気になってしまう気持ちはよーーーく分かります。
けど、そういった【みんなが知ってるブランド・みんながリサーチしている商品】は、
圧倒的に利益率が低くなる傾向があるんです。
なので、それはリサーチの見ている視点がずれているのです。
ずれている、、、というか、王道のところしか見ていない。そこからちょっと外したり、ニッチなところにいくと、それだけで利益率は大幅に改善されるはず。
ちなみに、利益率は総合の売り上げから考えるのがベスト。
例えば、
10万円の商品で、利益率10%だったら、利益は1万円。
それって、やりますか?やりませんか?って考えたら、私ならやります。
例えば、
3000円の商品で、利益率30%だったら、利益900円。
それってやりますか?やりませんか?
・・・・ということです。
そういった商品がたくさんあって、月ベースで計算してみたら、
売り上げが100万円、利益が20万円だったら、利益率は20%ということになる。
それでいいんです。
1品1品の利益率だけに注目するよりも、利益額と利益率、両方の観点から考えることをおすすめします。
利益率は、良いものもあれば、悪いのもあっていい。
リサーチ力をつけていくことで、利益率はアップしますからね^^
ちなみに、SGC(Stellar Girl’s College)メンバーのおおよその利益率は、15−30%。
amazon輸出は、10%あればいいところ、とこの間聞いたので、
無在庫で、これだけの利益率が出せるって、やっぱりBUYMA(バイマ)最高です。
梱包外注さんは、家から近い方がいいのか?という問題
梱包外注って、結構しっかりと選ばないいけないなと思っている人も多いはず。
だって、お客様の大事な商品を受け取ってもらって、発送をしてもらうのだから、
へんな人にお任せするのは、大丈夫なのか?と思ったりしますよね。
けど、正直、日本人で、主婦で、あくどいこと(今回なら、商品をパクるとか)する人は、ほとんどいないと思っておくと良いです。
なので、遠方であっても、良い外注さんが見つかったら、お任せすればOKデス。
(面接の時は、スカイプやLINEで顔をみられるとベスト)
しかし、それでも心配・・・近くの人を見つけたい、、
という場合は、【メルカリアッテ】を使ってみてはいかがでしょう?
メルカリアッテは、メルカリの姉妹アプリみたいな感じで、自分の住んでいる地域の近くにいる人を募集できるアプリです。(たとえばイベントとか、不用品販売とか)
ちなみに、私とずっと一緒やってくれているスタッフさん(外注さん)は、
mixi(ミクシイ)で見つけました。
(5年前くらいは、まだまだミクシイも活発で、結構求人はしやすかったんです。)
ミクシイとアッテのいいところは、家の近所の人をダイレクトに探せるところ、そして、外注慣れしていないところ。
在宅で仕事をしたくて、メルカリを見ていたというよりは、
たまたま、【内職募集!】という案内が流れて来て、
「なにこれ!良さそう!」
という感じで応募してくれるパターンが多いので、良い意味で、外注慣れしてなくて、いい人が集まることも、ある。
梱包は近くの人の方がなんとなく安心感はあるけど、別にどこでもいいです。
でも、近くの方が安心!という方は、この方法はおすすめです。
ちなみに、梱包外注さんを雇うなら、送料が高くならない地域で。
なので、関東・東海・関西のあたりがいいですね。
友達に外注さんになってもらいたいけど、どう?
上記の流れから、
「やっぱり近い人がいい→信頼できる人がいい→友達とかどう?」
という思考に行き着く方が多いですが、友達は絶対に辞めた方が良いと、私は思います。
実際に私も、ママ友に梱包をお願いして、すぐにうまくいかなくなりましたから。。。
それはなぜかというと、
・友達は、どうしても言いたいことが言いづらいこと
・自分が雇い主になるため、上下関係になってしまうこと
です。とにかく、言いたいことがいいづらい!これは間違いありません。
そしてそれがストレスとして溜まって来ますからね・・・。
であれば、知らない人にお願いした方が、よっぽどかスムーズです。
上記の観点から、
個人的には、友達に外注さんになってもらうことは、断固反対です。
梱包外注さんを雇ったら、発送地は、全部変えるのか?
梱包外注さんの流れで、この質問にお答えしますが、
梱包外注さんを雇ったあと、発送地変えないといけないのか?というと、これは、これから出品していく商品からで良いと考えています。
だって、過去に出品した商品が1000品とかあって、
それをぜーーーーんぶ発送地変えてたら、大変なことになります・・・・。
お客様はそこまで気にしていないと思いますし、
私自身、それで何かを言われたことは一度もありません!
なので、発送地は、次の出品分から変えていけばオッケーです。
買い付け先に問い合わせても、全然回答が帰ってこない時の対処法は?
これも海外あるあるーですよね。
ショップにメールしたけど返ってこないというのは、本当に困る時があります。
そんな時にどうすればいいのか?というと、
・Instagram(インスタ)や、Facebookのメッセージから問い合わせをしてみる
→これ、意外と返ってきます。ASOSなんかは、メールよりもFacebookの方が早いらしいよ。
・国際電話する
→電話は、だいぶハードル高いですよねー!
「エ?私、英語話せませんけど?w」みたいな。
分かります分かります。私も全く英語話せませんので・・・。自慢ではないですが、私BUYMA(バイマ)をスタートしてこのかた、海外に電話をしたことは一度もありません。
【英語が話せる弟】にお願いしたことは何度かありますがw
なので、英語に自信がない!という方は、通訳サービスなんかを使うのもおすすめです。
どうしても、問い合わせをしたい!という時は、自分の拙い英語を話すよりも、しっかりと会話できる人に話してもらった方がスムーズですからね。
海外の通訳電話代行サービスはいろいろあると思うので、調べてみることをおすすめします^^
BUYMA(バイマ)はやっぱり無在庫にこだわるべき?在庫も持っていいの?
BUYMA=無在庫販売
というと、やたらと無在庫に執着する人も多いです。
しかし、無在庫であるがゆえに、注文をもらった時には在庫がなかった!というケースもよくありますよね。
であれば、売れ筋の商品は、在庫として買っておくことも視野に入れましょう。
・自分自身が何件か同じ商品を販売した
・他のバイヤーさんが、何個も同じ商品を売っている
こういった場合は、売れ筋商品ですので、在庫を抱えても、すぐに売れていく可能性が大いにあります。
だし、人気商品の場合は、在庫がなくなった→自分しか持っていない→独占販売→高値で販売することも可能
だったりするので、人気商品の在庫はオイシイこともたくさんあります^^
在庫を持った時は、BUYMA(バイマ)と並行して、メルカリやフリルなどのフリマアプリに同時に出品することがオススメです。
在庫で一番重要なのは、回転率ですからねー!
ぜひ無在庫で成果が出て来たら、在庫販売にもチャレンジしていくと、
また新しい道が見えて来ますよ
一緒にもっとBUYMAについての勉強をしませんか?なぜ稼げるのか、どうやってもっと稼げるようになるのか、お伝えしています。今限定の特典もありますので、ぜひご登録くださいね^^
ランキング1位を目指して全力邁進中!!
ぜひあなたのお力を貸してくださいー^^/
(クリックしていただけると、ランキングがアップします!)
(外部のブログランキングサイトに飛びます。)